





OCTをはじめとした設備を整え、
緑内障などの早期発見に尽力します。
お知らせ
井石眼科の4つの特徴




医師紹介

院長 井石 昭比古
ドライアイの研究や白内障の手術経験を積んだ後、ここ神戸市須磨区に開院しました。現在は、白内障や緑内障といった、加齢に伴って発症しやすい病気から、子どもの目の病気、コンタクトレンズの処方などまで幅広く対応し、地域の皆さんのニーズにできるだけお応えできるように努めています。
またスタッフと力を合わせ、患者さんが何でも話しやすい雰囲気づくりにも心がけています。目について不安なことがあれば、いつでもご相談ください。
医院案内


診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | × |
15:30~18:30 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × |
【休診】水曜、土曜午後、日曜、祝日
交通案内
院長の想い


患者さんの生活背景にも細やかに配慮し、心の通った診療に努めます
お子さんからご高齢の方まで、患者さんそれぞれの生活背景に寄り添った治療を提案できるよう努めています。また、一人で通院するのが難しい患者さんの場合は、付き添いのご家族の負担にも親身に配慮するよう心がけています。
白内障や緑内障など、治療期間が長期にわたる病気については、症状が進行していないかを定期的にしっかりと観察し、お薬の量を調整したり、種類を変更したりしています。なお、継続して治療していただくことが大切です。そのため、お薬を選ぶ際には、できるだけ患者さんが負担に感じないようなものを選ぶようにしています。